目黒区 (Meguro-ku) 激うま”焼小龍包”を喰らう!! @ 大山生煎店 自由が丘 激うま”焼小龍包”を喰らう!! @ 大山生煎店 自由が丘 この”大山生煎店”の前を通ると、いつも行列を作っているんですよ。 私は、小籠包が好きなので、気にはなっていたのですが・・・ 行列に並んでまではと。 何かのきっかけで、”大山生煎... 2019.10.18 目黒区 (Meguro-ku)
港区 (Minato-ku) ”ブッフェダイニング ”に行くのです @ 東京プリンスホテル ポルト ”ブッフェダイニング ”に行くのです @ 東京プリンスホテル ポルト そうなんですよ! ここ”東京プリンスホテル ポルト”に行くことは恒例なんですよ。 毎年1回、必ず行くんです!! え? 何でかって? それはですね~、かかりつけの病院に... 2019.10.24 港区 (Minato-ku)
目黒区 (Meguro-ku) うさぎに癒される @ ピーターラビットガーデンカフェ 自由が丘 うさぎに癒される @ ピーターラビットガーデンカフェ 自由が丘 最近、”癒されていないな~・・・”と言うことで、出かけたのは”ピーターラビットガーデン カフェ 自由が丘”です。何度か、行ったことがあるレストランです。 レストランに着くと、イ... 2019.10.18 目黒区 (Meguro-ku)
品川区 (Shinagawa-ku) ”ミシュランが認めたラーメン”を食べに行く! @ 中華そば 多賀野 荏原中延 ”ミシュランが認めたラーメン”を食べに行く! @ 中華そば 多賀野 荏原中延 このお店は、JR五反田駅から乗り継ぐ、東急池上線 荏原中延駅の正面にあります。 この荏原中延駅を出ると、間もなく行列が見えます。 そうです、この行列の先こそが、... 2019.10.18 品川区 (Shinagawa-ku)
横浜市 (Yokohama-city) ”てんこ盛りラーメン”を喰らう! @ ハイパーファットン 新羽 ”てんこ盛りラーメン”を喰らう! @ ハイパーファットン 新羽 個人的には、いわゆる『二郎系』のラーメン屋をイメージして頂ければ、良いと思います。 が、ググると『二郎系』との”肯定的なコメント”と”否定的なコメント”を見かけます・・・ 公式... 2019.10.19 横浜市 (Yokohama-city)
渋谷区 (Shibuya-ku) 小洒落た朝食もいいでしょう! @ CROSSROAD BAKERY & CAFE 恵比寿 小洒落た朝食もいいでしょう! @ CROSSROAD BAKERY & CAFE 恵比寿 JR恵比寿駅の徒歩圏にある小洒落たべーカリーレストランです。 レストランのほかに、パンの販売もあります。 種類は豊富で、どれも美味しそうです。 レスト... 2019.10.20 渋谷区 (Shibuya-ku)
千代田区 (Chiyoda-ku) ”小洒落たランチ”と”お花見” @ メゾンカイザーカフェ 丸の内店 ”小洒落たランチ”と”お花見” @ メゾンカイザーカフェ 丸の内店 桜が満開の季節です。 せっかくの休日、天気も良いので、”何処かに散歩に行こう!”と、なりました。 また、急なことで、ググってみるも良くわからず・・・ 人が少ないところがいい... 2019.10.21 千代田区 (Chiyoda-ku)
港区 (Minato-ku) ”いちご”を思いっきり食べる! @ ヒルトン東京お台場 ”いちご”を思いっきり食べる! @ ヒルトン東京お台場 この時期は、街中”いちご”に関する、商品・フェアーが増えますよね。 私は、これに引きずられてしまっているのかも・・・ いちご狩りにも行きたくなったり・・・ そわそわするし・・・ ... 2019.10.22 港区 (Minato-ku)
中央区 (Chuo-ku) ”手まり寿司”で映える! @ 入母屋 銀座グラッセ店 【閉店していました】 ”手まり寿司”で映える! @ 入母屋 銀座グラッセ店 【閉店していました】 今日は、”会食の日”でした。 抑えたレストランは、和食屋さんです。 何でも、1日20食限定の”てまり寿司ランチ”がお勧めで、事前予約がお勧めの一品です。 で、予... 2019.10.21 中央区 (Chuo-ku)
港区 (Minato-ku) とんかつランチ ダブル!! @ 肉の万世 新橋店 とんかつランチ ダブル!! @ 肉の万世 新橋店 今日は、新橋です。 釣具屋さんに行くのです。 都内の釣具屋は、どんどん減ってませんか? なので、最近は新橋駅前にある”ニュー新橋ビル”に入居する釣具屋がお気に入りです。 釣具屋の買物が... 2019.10.22 港区 (Minato-ku)