港区 (Minato-ku)特盛パコリタンを喰らう! @ 肉の万世 新橋店 特盛パコリタンを喰らう! @ 肉の万世 新橋店 毎度おなじみの『パコリタン』です!! そう、熱々の鉄板の上に「排骨(パーコ)」と「ナポリタン」です。 今回は、特盛です! 写真では、分かりづらいのですが・・・ 鉄板のサイズが大きいのが...港区 (Minato-ku)
目黒区 (Meguro-ku)スーラータン麺!? @ 大山生煎店 自由が丘 スーラータン麺!? @ 大山生煎店 自由が丘 久しぶりの自由が丘です。 時は既に12月、街は寒いし、天気も悪いし、、、 要件を済ませて、さっさと帰りましょ~っと、、、 アリ? 昼時にも拘らず、”大山生煎店”に行列がないじゃないです... 2019.12.09目黒区 (Meguro-ku)
横浜市 (Yokohama-city)え~!? 何で”野菜マシ”が無くなったの!? @ ハイパーファットン 新羽 え~!? 何で”野菜マシ”が無くなったの!? @ ハイパーファットン 新羽 今日はですね、横浜の山側方面(いわゆる港北地区?)に私用です。 その私用が済んだのが、ちょうど昼時です。 何か、食べようかな~?と思いついたのが、”ハイパーファ...横浜市 (Yokohama-city)
品川区 (Shinagawa-ku)”しゃぶしゃぶ祭り”を楽しむ! @ 木曽路 旗の台店 ”しゃぶしゃぶ祭り”を楽しむ! @ 木曽路 旗の台店 木曽路の”しゃぶしゃぶ祭り”に行ってきました。 試されたことありますか? かなり、お得なんですよね。 今回は、10月22・23・24日の3日間でした。 令和になって初めてのお祭り...品川区 (Shinagawa-ku)
横浜市 (Yokohama-city)グランピング を体験@ THE GRAND ORIENTAL みなとみらい グランピング を体験@ THE GRAND ORIENTAL みなとみらい 今回は、流行りの”グランピング”を行いに、”グランドオリエンタルみなとみらい”へ出かけて きました。”グランピング”とは、「Glamorous(魅力のあ... 2019.10.24横浜市 (Yokohama-city)
品川区 (Shinagawa-ku)つけ麺を喰らう! @ 三田製麵所 五反田店 つけ麺を喰らう! @ 三田製麵所 五反田店 土曜の昼下がり、所要を済ませた@五反田です。 小腹も減ったし、何を食べようかと。。。 と、目に入ったのが、三田製麺所でした。 久しぶりの”つけ麺、いいね~”と、吸い込まれるように入店です。 ... 2019.10.16品川区 (Shinagawa-ku)
品川区 (Shinagawa-ku)焼き立てパンが食べたい!! @ バケット アトレ大井町店 焼き立てパンが食べたい!! @ バケット アトレ大井町店 いや~、食べ放題は我慢しているんですよ! でも、ランチタイムに通りかかちゃったんですよ! バケットの前を! このアトレ大井町6階には、レストラン街になっているので、和・洋・中と一... 2019.10.17品川区 (Shinagawa-ku)
江東区 (Koto-ku)美味い天丼(を食べたかった!)@ 天ぷら酒場 上ル商店 門前仲町本店 美味い天丼!(を食べたかった!) @ 天ぷら酒場 上ル商店 門前仲町本店 時は9月の半ば、門前仲町の富岡八幡宮のご参拝の後のこと。 時刻は、ちょうど昼時です。腹を空かせながら、適当な食事処を探しながら、都営大... 2019.10.16江東区 (Koto-ku)
品川区 (Shinagawa-ku)新鮮な刺身を喰らう! @ 魚金 五反田店 新鮮な刺身を喰らう! @ 魚金 五反田店 ”魚金”行くのは、今回が2回目です。 始めて行った時の衝撃が大きかったです。 名物の刺身盛りは、お手頃三点盛 1,580円 ⇒ 実際は、”7点盛り”です。 六点盛スペシャル ... 2019.10.16品川区 (Shinagawa-ku)
中央区 (Chuo-ku)”メキシコ料理”が食べたい!! @ エルボラーチョ 日本橋店 ”メキシコ料理”が食べたい!! @ エルボラーチョ 日本橋店 何か、美味しものを食べたいな~、と、気づけば 秋葉原 ⇒ 神田 ⇒ 日本橋に到着です。 でも、いいんです。 ちょうど、ランチタイムが始まる時間帯なので。 しかし、7月の東... 2019.10.16中央区 (Chuo-ku)